人気ゲームのダンガンロンパは、「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の学園」と
その続編「ダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」を始め、
iOS版やAndroid版などが配信された上に、2012年にテレビアニメ化されました。
ストーリーは「超高校級」と称される能力を持つ高校生が集まる「希望ヶ峰学園」に
入学した生徒たちが「卒業するために仲間を殺す」というルールの元、
次々と発生する殺人事件を「学級裁判」に解決してゆく「推理アドベンチャーゲーム」です。
ダンガンロンパの黒幕は、チャプター1で殺されたと思われた江ノ島盾子で、
彼女が最初にあった時から戦刃むくろに成りすまし、
戦刃むくろは、チャプター1とチャプター5で2回殺されたと言うのが答えです。
また、超高校級の絶望は1人ではなく、団体を示すもので江ノ島と戦刃の2人がそれで、
しかも、2人は双子なのです。
その中で、主人公が裁判で冤罪をきせられるところがありますが、そこで自分が助かるために
霧切響子に罪を擦り付けると、代わりに彼女が処刑され、バッドエンドになります。
そうすると苗木、十神、腐川、葉隠、朝比奈の5人は、学園内で暮らすことになります。
そして、エンディングでは苗木、十神、葉隠の子供を産んだ朝比奈の集合写真が出て終了
となりますが、何故か、腐川は遺影となっています。
また、クライマックス推理は、評価(点数)がないので、ミスしてもゲームオーバーする事は
ありませんので、長い時間をかけて焦らずにマスを埋めてゆくことが
攻略のポイントです。
ダンガンロンパ2のネタバレを承知でストーリーを書きますと、主人公、日向創は、憧れの
「希望ヶ峰学園」に入学。
入学の日、日向が目を覚ますと、そこには「扉」があり、扉を開けると新入生たちが
集まっていました。
そして、いろいろな経緯があって、生徒たちの殺し合いが始まるのでした。
最後までの生き残りは、日向、ソニア、左右田、九頭竜、終里の五人です。
苗木、霧切、十神の3人は帰りの船に乗船して港を出航したのでした。
ダンガンロンパのネタバレありのストーリーとバッドエンドの触りを書きましたが、
ゲームのほかに小説などでダンガンロンパは楽しめます。