お葬式 人とともに~With Human~
昨日は、川向こうに住んでいる同級生の銀座ママの富士子ちゃん→★とお茶して 、野菜もらってたくさん笑って気分転換できたシングル母さんの古野崎ちち子です近くにいつでも会える友だちがいるっていいですね〜 * はじめての方はぜひ! →登場人物紹介
↓前回の記事 *お別れへの旅ー14離婚を前にこいつは大物だと思った娘のひと言!→★ お葬式からもどり家に到着すると。。。 サンタさんからのクリスマスプレゼントは のンが欲しいプレゼントがすぐに手に入りそうなものなんでよかったぁ〜〜!! ほっとした私なのでしたが。。。 近頃の子どもは「特に欲しいものはない」という子が結構いるとは聞いているけど もしかして 父親が働く気力もなくなんだか家がビンボ–そうだし。。。母親が離婚を計画してるから「散財させたくない」って考えて遠慮してるのかな? 長女のコロは中学生だしなんでもよくわかっているからなおさらで。。。 お葬式でガメてきた茶饅頭→★を喜んでるけど、やっぱり私に遠慮してるんじゃないかな? いくら私が前向きにみんなを盛り上げたとしても「離婚」や「ひきこもりの父親」のことはいつも子どもたちの心に暗い影を落としているんだろうな 「ほんとうに、ごめんね」 ご飯を食べたあと 自分の無力さを感じながら私は暗い気持ちでコンビニへ向かいました この続き〜の記事↓お別れへの旅-16 ラッピングが苦手なサンタ参上! 次の記事↓イラストルポ〜叶姉妹が女性から支持される理由 関連記事!
* 私が離婚決意したきっかけ→★*「お別れへの旅」これまでのお話→★ おススメ記事 *質屋ののれんをくぐってみました→★*干物を出したら殺人犯呼ばわり?→★*我慢できす家出をした私→★ このブログの付録です インスタグラム始まりました→★ すぐに役立つ弁護士監修の「プチお役立ちコラム」付きコミックエッセイ離婚までの詳しいお話心の葛藤や、子どもたちとの結束を
深く読んでみたいという方はぜひ、コチラを ↓「りこんみち 母さんは覚悟をきめたよ」(双葉社) 在庫薄となっていて、手に入りにくい場合は
↓コチラでも購入できるようです〜https://honto.jp/ ↓このブログの人気記事★「 おまえ、包丁隠したろ?」★ 包丁、WANTED〜!★ 「離婚」伝言ゲーム★ みんなイロイロあるのね〜★ 仮面家族〜グレーがせつない★ 質屋へ指輪を売りに行く話★心を開かない貝−4★忘れられない言葉 ← 一番人気 !
にほんブログ村
みなさまのポチっ♪が、更新の励みになります
応援よろしくお願いします!! ★ ブログの更新情報が受け取れます ★ いつも「いいね」やコメントありがとうございます!ブログを描く私の原動力となっております!!みなさまと交流を深めたいのですがしばらく返信おやすみいたしますごめんなさい (ノ_-。)

お葬式 関連ツイート
#ソンシギョン #春君 #仙台 https://t.co/LBXHWMoQQr
「持っとらん。つうか行かんくていいやろ」
「そういうわけにはいかないよ、角が立つじゃん」
「お前一人で行けちゃ」
「えー猿っちも行こうよー」
って帰る